なぜプルトニウムの缶は破裂したのか?

ブログ内検索

なぜプルトニウムの缶は破裂したのか?

2017-07-09

2017年6月6日午前11時15分ごろ、大洗町成田町の日本原子力研究開発機構(原子力機構)大洗研究開発センターの燃料研究棟で、プルトニウムを含む核燃料物質が入ったビニール製バッグが破裂し、現場にいた作業員5人にプルトニウムの粉塵がかかる。という事故がありました。

この事故では最初、作業員が2万ベクレルの内部被ばくをしたという報道がなされました。

Contents

プルトニウムの被害は?

作業員4人が内部被ばく プルトニウム 2.2万ベクレル最悪レベル (リンク切れ)
当時、「プルトニウムで内部被ばくした人は死ぬ」といった情報を流す人などが後を絶ちませんでした。
【爆上げ】原子力機構事故、被爆量2万2千ベクレル→36万ベクレルへ引き上げ。健康被害ないと言えるのか


(↑ブロックされているので私からは見れない。。。)

まあその後、内部被ばくではなく、服についた放射性物質を完全に取らずに測定したがための誤測定だったということがわかったのですが、たとえプルトニウムを2万ベクレル内部被ばくしても、人体への影響はほとんどないんですよね。。。
ましてや、死ぬなんてことはないです。

なぜ死なないのか?は、2017.6.9発行の私のメルマガno.198 2万ベクレルのプルトニウムが! から一部抜粋して、説明します。

2万ベクレルのプルトニウムが!2017.6.9発行no.198

プルトニウムを吸っちゃった作業員は死ぬ?

で、この2万2千ベクレルのプルトニウムを吸っちゃった作業員は死ぬのか?
ってことですが、死にません。死ねません。

国内最悪の内部被ばく?

朝日新聞は大げさに
>作業員1人肺から2万2千ベクレル 国内最悪の内部被曝
なんてタイトルをつけて煽ってますが、こんなの国内最悪の内部被ばくでも何でもありません。
普通に、甲状腺癌治療で投与されるヨウ素131の投与量は37~74億ベクレルですんで、
2万2千ベクレルが国内最悪の内部被ばくなわけないです。

また、「暫定で1年間に1・2シーベルト、50年で12シーベルトの内部被曝をする値」ってのも煽りすぎです。
肺に2万2千ベクレルだから、全身に36万ベクレルだ!だから年間の1.2Svの被ばくだ!って言ってますが、
呼吸器以外に入ったプルトニウムのほとんどはすぐにおしっこやうんこで外に出ちゃいます。

どっちにしても生物学的には身体に影響が出るレベルじゃあないです。
これで身体に影響があったらむしろすごいです。
病弱にもほどがあります。

過去にもプルトニウムを吸入しちゃった人がいる

ちなみに、過去にもプルトニウムを吸入しちゃった人がたくさんいます。
詳細はここで見てください。
プルトニウムの被ばく事故

たとえば ロッキーフラッツ火災プルトニウム被ばく事故では、
25人がプルトニウムを吸入(最大1万Bq)して、当時、全員肺がんで死ぬ!って騒がれました。
ところが、20年経ってもなんも影響がなく、
その後の調査では、むしろプルトニウムを吸い込んだ人の生存率が高かったりしてます。。。

今回の事故でもし仮に、プルトニウムを吸い込んだことが原因で癌になったとしても、
今はガンは治る時代です。
この人たちは、健康診断を半年に一回は受けることになるので、早期発見早期治療ができ、他の人よりも長生きするでしょう。
まあ、騒ぐ人は他人に迷惑をかけないように騒げばいいと思います。

このメルマガの通り、「国内最悪の内部被ばく」なんてのは今流行りのフェイクニュースです。

プルトニウム缶が破裂した原因

で、この事故は、いつの間にか
「プルトニウムの内部被ばくがほぼなかったね。よかったね。」
で終わってしまっているんですよね。
死ぬぞ~ってデマ流してた人も、フェイクニュースを取り扱ったメディアも何の謝罪もなしです。
まあ、それはいつものことなので良いとして、
私が知りたいのは、

なんでプルトニウム缶のビニール袋が破裂したの?

っていうことなのです。

ヘリウムガスが原因か?

当初私は、プルトニウムが入っているのだから、アルファ線(ヘリウム原子核)を出しているので、ヘリウムが貯まっていたんじゃないのか?って考えていました。

しかし、

プルトニウム缶の構造
出典:cdn.mainichi.jp

このプルトニウム容器の保管状態を見ると、どうも、プルトニウムはポリエチレンの容器の中に入っていたようなんですね。
で、ポリエチレンに放射線が当たると、水素が発生するらしいんです。
(私は普通にエチレンガスが発生するもんだと思ってました。)
なので、ヘリウムもあるけども、水素も相当量貯まっていたんだろうなぁって思うわけです。

で、実際はなんで破裂したの?っていうのは、今も日本原子力研究開発機構が調査中で、やっぱり容器からなんかガスが出てる可能性を探ってるぽいですね。

射線(アルファ線)を照射した樹脂が分解する事象を調べる試験を行い、重量測定及び密閉状態での内圧測定を継続中です。・樹脂製の袋へのガンマ線照射を終了し、照射前後の引張試験を継続中です。・エポキシ樹脂へのヘリウム照射試験を開始しました。

結果は近いうちにわかるでしょう。

しかし、ポリエチレンに放射性物質を当てて結構な量の水素が発生するんなら、これ、将来の水素エネルギーの元にもなるんじゃねーの???
って思っちゃいました。


PVアクセスランキング にほんブログ村


コメントを残す

*

PAGE TOP

更新通知

メールで更新情報をお届けします。メールアドレスを入力し「フォロー」ボタンを押してください。

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース感想へ
新着コメント



株式会社iina

〒650-0011
兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目1-5
フジヤビル7F

メニュー

運営元情報




MENU
HOME